焼肉といえば、家族や友人、同僚と一緒に楽しむ特別な時間ですよね。そんな「焼肉タイム」をもっとお得にする方法があるとしたら、知りたくありませんか?
今回は、全国的に人気の焼肉チェーン「焼肉の和民」で利用できるお得情報を4選にまとめました!
焼肉の和民は、リーズナブルに本格焼肉が楽しめるだけでなく、お得に楽しめる仕組みがたくさん用意されています。
「せっかく行くなら、よりお得に!」をモットーに、これから紹介する情報をぜひ活用してみてください。
それでは早速、焼肉の和民のお得なポイントを見ていきましょう!

焼肉の和民では、「LINE友だち特典」「割引クーポン券」「株主優待券」といった割引手段がありますが、これらの割引は併用不可です。
一方で、ホットペッパーのネット予約によるポイント付与は割引券と併用可能。
つまり、「割引を1つ選びつつ、ホットペッパーから予約する」のが最もお得な使い方です!
本記事では、割引券の入手難易度を記載しつつお得度も説明します。
ホットペッパーの予約でポイントを貯める

焼肉の和民は、1人から複数人までホットペッパーグルメでの予約に対応しています。
💡ポイントの魅力:
- ネット予約でdポイント又はPontaポイントが貯まるだけでなく、ホットペッパー独自のポイントも貯まる
- 貯まったポイントは次回の予約や割引に利用可能
- キャンペーン期間中は1人300ポイント取得可能!
通常時は1人当たり50ポイントですが、複数人での予約なら、ポイントもたっぷり。
焼肉の和民は人気なので、ポイント目的ではなくても予約をおすすめします!
当日予約も可能です!
予約はこちらから! 店舗一覧
関東エリア
関西エリア
東海エリア
ポイントアップフェアについて
🎁 特典内容
- ディナータイム(15:00~6:59)
1回の予約・来店につき、250ポイント×人数分(最大4名様まで)をプレゼント。
別途通常ポイント50ポイント×人数分もプレゼント - ランチタイム(7:00~14:59)
1回の予約・来店につき、250ポイント×人数分(最大2名様まで)をプレゼント。
別途通常ポイント10ポイント×人数分もプレゼント

焼肉の和民は全店ポイントUPフェア店です。
筆者は1人焼肉で利用するので、一回当たりの利用額は2,000円くらい。
300ポイントもらえるのはありがたいです!!
✅参加方法
- キャンペーンにエントリー
キャンペーンページでエントリーを行ってください。 - 対象店舗をネット予約
キャンペーン対象店舗を選び、ネット予約を行います。 - 来店してポイント獲得
予約した日時に来店すると、後日ポイントが付与されます。
※エントリー前の予約は特典の対象外となりますので、ご注意ください。
ℹ️ 注意事項
- 特典ポイントは「ホットペッパーグルメ限定ポイント」で、他のリクルートサービスでは利用できません。
- 電話予約や音声端末(Alexa)からの予約は対象外です。
- 来店日と来店時間が同じ予約が複数ある場合、加算ポイントが最も多い予約1件が優先されます。
割引クーポン券

入手難易度:高(ヤフオクで出品されていない時が多い)
お得度:高
10%オフの電子クーポンが稀にヤフーオークション出品されます。
一番お得に利用したい方は、ヤフーオークションをチェックしてみてください。
筆者が入札した際は、電子クーポンということもあり、即時で送付していただけました。
特典内容:
ディナータイムのお会計(税抜)より 10%OFF
他クーポン・サービス併用不可:
このクーポンは他のクーポンや割引、予約サービスとの併用はできません。
LINE友だち特典

入手難易度:低(誰でも簡単に入手可能!)
お得度:中
焼肉の和民では、LINE公式アカウントを友だち登録するだけで、素敵なクーポンがもらえます。
LINEを活用すればお得な情報も簡単に受け取ることができます。
操作も簡単なので、まだ登録していない方はぜひ試してみてください!
<クーポン例>
・2,000円以上で200円オフ!(1人焼肉OK)
・2人以上、5,000円以上で500円オフ!


株主優待券

入手難易度:中(フリマサイト等で頻繁に出回っている。)
お得度:中
焼肉の和民を運営するワタミグループでは、株主優待券が利用できます。
✅利用条件
・1回の会計につき、お一人様1枚まで利用可能
→来店人数×500円分利用可能です!
・ランチタイム(11時~16時)、テイクアウト、デリバリーでは利用不可
・他の割引券やサービス券との併用は不可(ジェフグルメカードなど一部を除く)
株主でなくても、フリマサイトやヤフーオークションで入手可能です。
【番外編】焼肉の和民 おすすめメニュー3選
筆者が実際に食べて、高級焼肉店レベルだと感じたメニューを紹介します!
🥩 極厚牛タン(1枚)

- 価格:660円(税込)
- 特徴:
インパクト抜群の極厚カットが魅力!しっかりとした歯ごたえと肉の旨みが楽しめる一品です。表面をカリッと焼いて、中はジューシーに仕上げるのがおすすめ。
1枚をカットして食べます。
🐄 国産牛 厚切りごましおレバー

- 価格:657円(税込)
- 特徴:
新鮮な国産牛レバーを贅沢に厚切りに!ごまと塩でシンプルに味付けされていて、レバー本来のコクと甘みがダイレクトに味わえました。
エッジが立っているほど新鮮で臭みがないおすすめメニューです。
🍜 和民の盛岡冷麺

- 価格:657円(税込)
- 特徴:
焼肉の〆にぴったりな一杯。コシのある盛岡冷麺の麺に、さっぱりとしたスープが絡みます。
トッピングにはキムチやゆで卵などがのっていて、味と食感のバランスも◎。
お口直しにもおすすめです。
焼肉の和民をお得に楽しむ方法まとめ
「焼肉の和民」では、本格焼肉をリーズナブルに楽しめるだけでなく、お得な割引も豊富に揃っています。
「割引を1つ選びつつ、ホットペッパーから予約する」のが最もお得です。
✅ お得な利用方法4選

- ホットペッパーから予約してポイントを貯める
→ キャンペーン期間中なら、最大300ポイント/人がもらえる! - 割引クーポン券を利用する
→ 入手難易度は高いが、10%OFFと割引率は最強。 - LINE友だち登録
→ LINE登録は誰でもすぐにOK。 - 株主優待券を活用する
→株主優待券もフリマで入手可能!
🎯 こんな人におすすめ!
- 焼肉をお得に楽しみたい方
- 友人・家族との外食を検討中の方
- 一人焼肉派だけどポイントはしっかり貯めたい方
お得な制度をうまく活用して、「焼肉の和民」でのひとときをもっと楽しく、賢く過ごしましょう!
コメント