和定食の人気チェーン「大戸屋」でお得に食事を楽しむ方法を知っていますか?
今回は、大戸屋のクーポン情報を詳しく解説し、お得に利用するコツを紹介します。
特に、楽券と公式アプリはお得に楽しむ上での必見情報となるので、ご一読をおすすめいたします。
大戸屋 楽券(電子チケット)

楽天市場で購入できる「大戸屋 楽券」は、大戸屋で使える電子チケットです。
楽天ポイントを利用して購入することもできるため、ポイントを有効活用できます。
楽券の特徴
- 500円分・1,000円分のチケットを購入可能
- 楽天ポイントを使って購入できる
- スマートフォンで簡単に利用可能
- 楽天お買い物マラソン時に購入すると、ポイント還元率が大幅にアップ!
- 通常時でも楽天ポイントを貯めながらお得に購入可能
- フードコートを含めた全店舗で利用可能
写真はお買い物マラソン時。
買い回りをしていたので、1000円のチケットを購入するだけで432ポイント獲得できました。
買い回りをしていなくても、楽天のSPU条件によりますが、数パーセントのポイントが付くのでおすすめです!
大戸屋楽券はこちらから!(1000円)
大戸屋楽券はこちらから!(500円)
注意!
大戸屋の楽券は、購入制限があります。
1,000円1枚と500円を2枚が1回あたりの注文の上限となります。

楽券の購入&利用方法
- 楽天市場で「大戸屋 楽券」を購入
- 購入してから40分後に購入履歴を確認
- 「楽券を利用」をタップ
- 会計時に表示されたQRを見せるだけ


大戸屋公式アプリのクーポン

大戸屋の公式アプリをダウンロードすると、定期的にクーポンが配信されます。
個人的には定期的に配信されるクーポンよりも、ポイントを貯めて交換できるクーポンがおすすめです。
公式アプリのクーポンは楽券と併用可能なので、合わせて利用することでかなりお得になります。
なお、楽券はフードコートの店舗でも利用できますが、公式アプリはフードコートの店舗では利用ができません。
ポイント制度
- 500円(税込)ごとに1ポイントが付与される
- ポイントはクーポンと引き換え可能
- ポイントは会計日の翌日中に自動で付与される
- ポイントは付与されてから1年間有効
ポイントで交換できるクーポン(商品)


必要ポイント | 必要ポイントまでの金額 | 特典 | 通常金額 |
3pt | 1,500円 | 麦みそ汁変更 | 200円 |
7pt | 2,100円 | ミニ鶏の黒酢あん | 450円 |
7pt | 2,100円 | ミニすけそう鱈の黒酢あん | 470円 |
7pt | 2,100円 | ミニ香味唐揚げ | 440円 |
14pt | 7,000円 | 600円オフ | 600円 |
ご覧のとおり特典に交換したい商品がある場合は、商品に交換するのがおすすめです。
特に麦みそ汁は、1,500円で必要ポイントに到達し、200円相当のサービスをいただけるのでおすすめです。
これといって交換したいものがない方も、7000円で600円オフになるクーポンがもらえるので、かなりお得です!
公式アプリの定期クーポン例
LINEクーポン(現在は配信なし)

過去には大戸屋の公式LINEアカウントを友だち追加するとクーポンが配信されていましたが、現在は配信が行われていません。
大戸屋をさらにお得に高コスパにする方法
常に利用ができる「楽券」と「公式アプリ」だけでも十分お得に楽しめますが、さらにお得に楽しむためのテクニックを紹介します。
バーコード決済のポイント還元を活用

大戸屋では、PayPay・楽天ペイなどのバーコード決済が可能な店舗が多いため、ご自身が利用しているバーコード決済を使えばお得に利用ができます。
特に、PayPayでは過去に5%オフが配信されていましたので、PayPayをインストールしている方はクーポンを確認するとよいです。
福袋・特別セットを購入

大戸屋では、年末年始や特定の時期にお得な福袋や特別セットを販売することがあります。
福袋にはお得な割引クーポンが含まれおり、半年に10,000万円以上大戸屋で食事する予定がある場合は要チェックです。
直近の福袋情報
事前ネット予約:2024/11/1(金)AM9:00 〜 12/5(木)
店頭販売:2024/12/27(金)〜2025/1/14(火)
まんぷく袋 『大盛』 3,000円(税込)
◆2,860円相当の大戸屋オリジナル商品◆
・八幡屋礒五郎コラボ七味 1箱(2個セット)
・大戸屋特製黒酢あんの素(2〜3人前) 2袋
・しそひじき(50g) 1袋
・もちもち五穀ご飯(30g) 6袋
・ごまめしお(30g) 2袋
+
◆まんぷくーぽん1冊 3,000円分◆
まんぷく袋 『特盛』 5,000円(税込)
4,490円相当の大戸屋オリジナル商品◆
・八幡屋礒五郎コラボ七味 1箱(2個セット)
・大戸屋特製黒酢あんの素(2〜3人前) 5袋
・しそひじき(50g) 2袋
・もちもち五穀ご飯(30g) 9袋
・ごまめしお(30g) 2袋
・大戸屋のおしょうゆ(200ml) 1本
+
◆まんぷくーぽん 2冊 6,000円分◆
+
◆大戸屋オリジナルてぬぐい 1枚 ◆
「まんぷくーぽん」について
利用有効期間:2024/12/27(金)〜2025/6/20/(金)迄
1冊、300円割引券の10枚綴りクーポン券。
日本全国の大戸屋ごはん処(フードコート店舗も含む ※対象外店舗あり)にて、1会計につき1,000円(税込)毎に1枚ご利用いただけます。
大戸屋のSNSをフォロー
大戸屋の公式TwitterやInstagramでは、新メニュー情報やキャンペーン情報が発信されることがあります。
特定の期間限定で割引クーポンが配布されることもあるので、フォローして最新情報をチェックしましょう。
番外編:コスパの良いメニュー
大戸屋ランチ定食 竜田揚げ3個増量 1,090円(税込)

大戸屋の定番「大戸屋ランチ」に竜田揚げ3個を増量したボリューム満点のメニュー
ランチと言いながら、夜でも頼めます。
まず、竜田揚げは衣がサクサクで中はジューシー。
増量されて合計6個になっているので、満足感は抜群でした。「かぼちゃコロッケ」とご飯にかけると濃厚なたまごご飯になる「きみだま」がついているものポイント!
食べごたえを考えるとコスパは良好。ガッツリ食べたい時にぴったりの一品です!
まとめ
大戸屋でお得にコスパ良く食事を楽しむには、「楽券」と「公式アプリ」の活用がポイントです。
楽天市場で購入できる楽券は、楽天ポイントを貯めながらお得に購入可能。特に楽天お買い物マラソンを利用すると、大幅なポイント還元が期待できます。
また、公式アプリでは定期的なクーポン配信に加え、ポイント制度を利用してお得なクーポンと交換可能。楽券と併用することで、さらにお得に大戸屋を楽しめます。
ぜひ、これらの方法を活用して、お得にコスパよく大戸屋を楽しんでみてください!
コメント