PR

【2025最新】子連れ沖縄旅行におすすめ!土足禁止で靴を脱ぐホテル14選

アイキャッチ 旅行
記事内に商品プロモーションを含む場合があります。

沖縄旅行は、美しい海や豊かな自然を満喫できる最高の家族旅行先です。

しかし、小さなお子様連れの場合、ホテル選びに悩む方も多いのではないでしょうか。
特に、ハイハイやよちよち歩きのお子様がいるご家庭では、「土足禁止で、靴を脱いで自由に動き回れる部屋がいいな」とお考えになることが多いはずです。

本記事では、そんな子連れファミリーのニーズに応える、土足禁止で靴を脱いでくつろげるお部屋があるホテルを、沖縄本島、石垣島、宮古島に分けてご紹介します。
各ホテルの魅力や、子連れに優しいポイント、そして気になる予算の目安まで、詳しく解説していきます。

この記事を読めば、きっとお子様とママパパが心からリラックスできる、ぴったりのホテルが見つかるはずです。

子連れ旅行部屋

ホテルのお部屋が「土足禁止」であることには、子連れ旅行にとって大きなメリットがあります。

衛生面での安心感
ハイハイや寝転がったりする小さなお子様にとって、土足で歩き回る床は衛生面で気になります。
靴を脱いで過ごせる部屋なら、床に直接触れても安心感が違います。

自由で安全な遊び場
靴を脱いで過ごせるため、お子様が自由に動き回ることができます。転倒しても衝撃が少ないカーペットや畳の部屋なら、ケガのリスクも軽減できます。

ママパパもリラックスできる
お子様が床で遊んでいても、いちいち注意する必要がありません。
ママパパも心置きなくリラックスして過ごせるため、旅の疲れも癒されます。

それでは、早速各ホテルのご紹介に入りましょう。

カフーリゾートフチャク コンド・ホテル外観

対象部屋:全部屋土足禁止
予算目安:1泊 20,000円~40,000円(時期により変動)

恩納村の高台に建つカフーリゾートは、ホテル棟、コンド棟、アネックス棟の3棟から構成される大型リゾート施設です。全室オーシャンビューで、客室の平均面積は約70㎡と県内最大級の広さを誇ります。

玄関で靴を脱ぐスタイルで、まるで自宅のようにくつろげる空間設計が特徴です。「夕陽が見える宿全国1位」にも選ばれており、特にサンセットタイムの美しさは格別です。

コンド棟の部屋には畳スペースが設けられており、小さなお子様が安心して遊べる環境が整っています。
全室にキッチンまたはキチネットが完備され、電子レンジ、大型冷蔵庫、調理器具一式が標準装備。

各部屋には洗濯乾燥機も設置されており、長期滞在にも対応可能です。

カフーリゾートフチャク コンド・ホテル部屋

子連れに優しいポイント

ベビーベッド、ベビーガード、ベビーカーの無料貸出はもちろん、離乳食の提供サービスも行っています。
月齢やアレルギーに応じて内容や柔らかさを調整してもらえるのは、子連れ家族にとって心強いサービスです。

デリカテッセンではテイクアウトメニューも充実しており、部屋でゆっくり食事を楽しむことも可能。
プールは複数あり、子ども向けの浅いエリアも完備。近隣にはローソンやファミリーマートがあり、買い物の利便性も高いです。

hiyoriオーシャンリゾート沖縄外観

対象部屋:全部屋土足禁止
予算目安:1泊 22,000円~50,000円(時期により変動)

2021年2月に開業した恩納村の新しいコンドミニアムホテルで、「暮らせるリゾート」をコンセプトに設計されています。

国頭郡恩納村仲泊に位置し、ビル10階以上の高さから海を見下ろす絶景が楽しめます。全室オーシャンビューかつ土足禁止で、部屋の広さは最小でも56.4㎡、スイートルームは70㎡以上という贅沢な空間です。

県内随一の高台からの眺望は、エメラルドグリーンの大海原と美しい夕陽が特徴的で、一休の「一度は泊まりたい沖縄ホテル」にもランクインしています。

客室は寝室とリビングが区切られた間取りになっており、お子様の寝かしつけ時にも便利。
全室に2口IHヒーター付きのキッチンが完備され、調理器具、食器、カトラリーも充実しているため、離乳食作りから本格的な料理まで対応可能です。

洗濯乾燥機も各部屋に設置されているため、プールや海で遊んだ後の水着や、お子様の汚れ物もすぐに洗えます。

hiyoriオーシャンリゾート沖縄部屋

子連れに優しいポイント

インフィニティプールは子ども用の浅いエリアも完備し、インドアプールもあるため天候に左右されずに楽しめます。

ホテル内にはコンビニも併設されており、おむつやミルクなどの急な買い物にも対応可能。レストラン「Hillside Grill Restaurant」では沖縄料理も提供され、お子様向けメニューも用意されています。

ベビー用品のレンタルサービスも充実しており、ベビーベッド、ベビーガード、ベビーバス、ベビーチェアなどが無料で借りられます。

フロントスタッフの対応も子連れ家族への配慮が行き届いており、周辺の子ども向け観光スポットの情報提供も積極的に行っています。
また、部屋の防音性も高く、お子様が多少騒いでも周りを気にせずに過ごせるのも大きなメリットです。

ホテルサンセットヒル外観

対象部屋:全部屋土足禁止
予算目安:1泊 10,000円~20,000円(時期により変動)

恩納村の高台に位置するコンドミニアムタイプのホテルで、全室土足禁止のアットホームな雰囲気が特徴です。
1LDK~2LDKの間取りで、最小でも45㎡という広さを確保。

リーズナブルな価格設定ながら、設備は充実しており、コストパフォーマンスの高さが魅力です。各部屋からは東シナ海が一望でき、特にサンセットの美しさは格別です。

全室にフルキッチンが完備され、IHコンロ、電子レンジ、炊飯器、トースター、調理器具一式、食器類が揃っています
大型冷蔵庫も設置されており、食材の保存も安心。
各部屋には洗濯機と乾燥機が設置され、洗剤も用意されているため、長期滞在や連泊にも最適です。

リビングと寝室が分かれた間取りは、お子様の生活リズムを保ちやすく、家族でゆったりと過ごせます。

ホテルサンセットヒル部屋

子連れに優しいポイント

広めのバルコニーには洗濯物を干すスペースがあり、水着やタオルをすぐに乾かせます。また、バルコニーにはテーブルとチェアが設置されており、お子様の食事や遊び場としても活用可能です。

ホテル周辺にはサンエー、マックスバリュなどのスーパーマーケットがあり、食材や日用品の調達が便利。近くにはドラッグストアもあるため、おむつやミルクなどの買い出しも簡単です。

無料駐車場完備で、レンタカーでの移動も安心。恩納村の中心部に位置するため、青の洞窟、万座毛、琉球村など人気観光スポットへのアクセスも良好です。

ファミリー向けのビーチも車で5分圏内に複数あり、海遊びも気軽に楽しめます。
スタッフは地元の方が多く、穴場スポットや子ども向けのアクティビティ情報も教えてもらえます。

ザ・ビーチタワー沖縄外観

対象部屋:ファミリースタンダード(46㎡、和室エリア4.5畳付き)
予算目安:1泊 15,000円~35,000円(時期により変動)

北谷のアメリカンビレッジに隣接する24階建ての高層リゾートホテル。
ファミリースタンダードルームは、洋室エリアと4.5畳の和室エリアが設けられたユニークな設計です。和室エリアは靴を脱いで上がるスタイルで、小さなお子様が安心して遊べる空間となっています。

和室エリアには座卓が設置され、お子様の遊び場や家族団らんのスペースとして活用できます。
洋室エリアにはツインベッドまたはダブルベッドが配置され、最大4名まで宿泊可能。

バスルームとトイレが別々になっているのも、子連れ家族には嬉しいポイントです。

全室オーシャンビューで、高層階からは東シナ海の大パノラマが楽しめます。

ザ・ビーチタワー沖縄部屋

子連れに優しいポイント

隣接する天然温泉施設「ちゅらーゆ」は宿泊者無料で利用可能。
露天風呂、内湯、サウナを完備し、ヒーリングプールは水深が浅く、小さなお子様も一緒に楽しめます。

ホテル内には24時間営業のローソンがあり、おむつやミルク、離乳食などが深夜でも購入可能。これは赤ちゃん連れには特に心強いサービスです。

プールは屋外に2つあり、そのうち1つは水深50cmの子ども用プール。ビーチまでは徒歩0分で、遊泳エリアにはクラゲ防止ネットが設置されています。

徒歩圏内のアメリカンビレッジには、レストラン、ショップ、映画館、ゲームセンターなど多彩な施設があり、雨の日でも楽しめます。

特に観覧車は子どもたちに人気で、夜はイルミネーションも美しいです。

ホテルでは、ベビーベッド、ベビーガード、ベビーカー(A型・B型)、お子様用便座、踏み台などの無料貸出を行っています。

朝食ビュッフェは種類が豊富で、離乳食コーナーも設置されています。

ルネッサンスリゾートオキナワ外観

対象部屋:和室(全10室)、琉球スイート(全4室)
予算目安:1泊 35,000円~80,000円(時期により変動)

恩納村の老舗リゾートホテルで、1988年の開業以来、ファミリー層から絶大な支持を受けています。
和室は36㎡の畳敷きで、小さなお子様がハイハイしても安心。
琉球スイートは79㎡の広さがあり、リビングエリアに琉球畳を使用した和室スペースが設けられています。どちらも土足禁止で、素足で快適に過ごせる空間です。

和室は全室オーシャンビューで、バルコニーからは東シナ海の美しい景色が楽しめます。
布団は最大5組まで敷くことができ、家族みんなで川の字になって寝られます。
琉球スイートは、琉球王朝時代の建築様式を現代風にアレンジした豪華な内装で、特別な家族旅行にぴったりです。

ルネッサンスリゾートオキナワ部屋

子連れに優しいポイント

ルネッサンスリゾート最大の特徴は、イルカと触れ合える「ドルフィンプログラム」です。
イルカとの握手、一緒に泳ぐプログラムなど、年齢に応じた様々な体験が用意されています。

敷地内には生き物と触れ合える「リーフガーデン」もあり、エイやウミガメへの餌やり体験も可能です。

「リゾートキッズクラブ」では、3歳から12歳までの子どもを対象とした多彩なプログラムを実施。トレジャーハンティング、お仕事体験、クラフト作りなど、50種類以上のアクティビティが用意されています。
託児サービス(0歳から利用可能)もあり、大人だけの時間も作れます。

プライベートビーチは遊泳エリアが広く、ライフガードも常駐しているため安心。ビーチには子ども用の遊具も設置されています。
屋内・屋外プールは合計4つあり、スライダー付きの子ども用プールも完備。

レストランは10か所あり、日本料理、フレンチ、イタリアン、鉄板焼き、BBQなど多彩。全レストランでキッズメニューを用意しており、離乳食の温めサービスも行っています。

ホテルオリオンモトブリゾート&スパ外観

対象部屋:オーシャンキッズルーム、ベアフットルーム
予算目安:1泊 30,000円~60,000円(時期により変動)

沖縄美ら海水族館まで徒歩7分、エメラルドビーチまで徒歩2分という最高の立地を誇る本部町のリゾートホテルです。
オーシャンキッズルームとベアフットルームは土足禁止設計で、お子様が裸足で安心して過ごせる環境を提供しています。
特にベアフットルームは、靴を脱いで過ごすことを前提に設計された客室で、床材にもこだわりが感じられます。

オーシャンキッズルームは50㎡の広さがあり、2段ベッドやキッズテントが設置された夢のある空間。壁にはクジラやイルカなどの海の生き物が描かれ、お子様の想像力を刺激します。

室内にはおもちゃや絵本も用意されており、雨の日でも退屈しません。ベアフットルームも同様に広々としており、ファミリーでゆったりと過ごせる設計になっています。

ホテルオリオンモトブリゾート&スパ部屋

子連れに優しいポイント

ホテル内には「ジュラ紀温泉 美ら海の湯」という温泉大浴場があり、お子様と一緒に旅の疲れを癒せます。
内湯、露天風呂、サウナを完備し、オーシャンビューの絶景も楽しめます。

キッズプールは水深30cmと50cmの2種類があり、年齢に応じて安全に遊べます。レストランではキッズメニューが充実しており、アレルギー対応も可能。

ベビーカー、ベビーベッド、ベッドガード、お子様用便座、おむつ用ゴミ箱などの無料貸出も行っています。
また、コインランドリーは24時間利用可能で、洗剤も販売されています。

ホテル周辺には、美ら海水族館やパイナップルパークなど、子ども連れでも楽しめる観光スポットが点在しています。

アラマハイナ コンドホテル外観

対象部屋:全部屋土足禁止
予算目安:1泊 25,000円~45,000円(時期により変動)

2019年4月にオープンした美ら海水族館近くの新しいコンドミニアムホテルで、全室オーシャンビューかつ土足禁止。

客室は最小でも42㎡、最大で77㎡という広さで、全室にバルコニーが付いています。インテリアは北欧風のナチュラルなデザインで、木の温もりを感じる落ち着いた空間です。
客室は全100室と規模も程よく、きめ細やかなサービスが受けられます

全室にキッチンが完備され、IHコンロ(2口または3口)、電子レンジ、オーブントースター、炊飯器、冷蔵庫(154L)、調理器具、食器類が充実。
洗濯乾燥機も各部屋に設置されており、洗剤も用意されています。

リビングダイニングと寝室が分かれた間取りで、家族それぞれのプライベート空間も確保できます。

アラマハイナ コンドホテル部屋

子連れに優しいポイント

最上階にあるインフィニティプールは、美ら海を一望できる絶景スポット。
水深1.2mのメインプールと、水深30cmの子ども用プールが併設されており、小さなお子様も安全に楽しめます。プールサイドにはジャグジーもあり、家族でリラックスタイムを過ごせます。

ホテル内には「ハナサキマルシェ」というコンビニエンスストアがあり、7:00~23:00まで営業。おむつ、ミルク、離乳食、お菓子など子ども用品も充実しています。

朝食会場となるレストランでは、沖縄料理を中心としたビュッフェを提供。キッズコーナーも設けられており、お子様が好きなメニューが並びます。

美ら海水族館まで車で約2分という立地は、子連れ家族にとって大きな魅力。

また、パイナップルパーク、エメラルドビーチ、今帰仁城跡など、周辺の観光スポットへのアクセスも抜群。

ベビーカー、ベビーベッド、ベッドガードの無料貸出も行っています。

カヌチャベイホテル&ヴィラズ外観

対象部屋:全部屋土足禁止
予算目安:1泊2名 20,000円~45,000円(時期により変動)

やんばるの大自然に囲まれた約80万坪という広大な敷地を持つリゾートで、全室土足禁止の快適な空間を提供しています。
敷地内は電動カートで移動するという非日常的な体験が、子どもたちに大人気です。

9つの宿泊棟があり、それぞれ異なる魅力を持っています。ファミリーには特に「ノースウィング」や「オーキッド」が人気で、広々とした部屋でゆったりと過ごせます。

客室は50㎡以上の広さがあり、テラスやバルコニー付き。
一部の部屋にはキッチンや洗濯機も完備されています。
インテリアは沖縄の自然をモチーフにした落ち着いたデザインで、リゾート感を演出しながらも、子ども連れでも安心して過ごせる機能性を兼ね備えています。

カヌチャベイホテル&ヴィラズ部屋

子連れに優しいポイント

敷地内には3つのプールがあり、そのうち「ビーチサイドプール」には子ども用の浅いエリアとウォータースライダーが設置されています。
インドアプールもあるため、天候に関係なく水遊びが楽しめます。
カヌチャビーチは遠浅で波も穏やかなため、小さなお子様の海デビューにも最適です。

「カヌチャキッズクラブ」では、シーサー作りや貝殻工作など、沖縄ならではの体験プログラムを提供。

レストランは8か所あり、和食、洋食、中華、BBQなど多彩。キッズメニューも豊富で、アレルギー対応も可能です。

ベビー用品のレンタルサービスも充実しており、ベビーカー(A型・B型)、ベビーベッド、ベッドガード、おむつ用ゴミ箱、哺乳瓶消毒セットなどが無料で借りられます。

託児サービス(有料)もあり、大人だけの時間を作ることも可能です。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート外観

対象部屋:コーラルウィング全室(2020年7月リニューアル)
予算目安:1泊 30,000円~60,000円(時期により変動)

石垣島を代表する高級リゾートで、コーラルウィングは2020年にリニューアルされ、全室土足禁止の和モダンな空間に生まれ変わりました。

客室は31㎡~47㎡で、琉球畳を使用した落ち着いた雰囲気が特徴です。玄関で靴を脱ぐスタイルで、スリッパも用意されていますが、素足でも心地よく過ごせる設計になっています。
窓からはマエサトビーチや八重山の海が一望でき、石垣島の自然を存分に感じられます。

客室内には琉球畳の小上がりスペースがあり、お子様の遊び場として最適。
ベッドは全室シモンズ製で、質の高い睡眠をサポートします。

バスルームは洗い場付きで、小さなお子様の入浴も楽々。アメニティは環境に配慮したオリジナルブランドを使用しています。

ANAインターコンチネンタル石垣リゾート部屋

子連れに優しいポイント

「キッズクラブ」は4歳から12歳までのお子様が参加できる充実したプログラムを提供。
シーサー絵付け、貝殻クラフト、星砂探しなど、石垣島ならではの体験が満載です。
夏季限定の「イルカふれあい体験」も人気で、ホテル内のラグーンでイルカと触れ合えます。

プールは全部で5つあり、そのうち「キッズプール」は水深30cmで、小さなお子様も安全に遊べます。
「サンライズプール」にはウォータースライダーも設置。マエサトビーチは遠浅で穏やかなため、お子様の海デビューに最適です。
ビーチでは、シュノーケリング、カヤック、SUPなどのマリンアクティビティも楽しめます(一部有料)。

レストランは和食、中華、洋食、鉄板焼きなど7か所あり、全てでキッズメニューを用意。
朝食ビュッフェでは、離乳食(5か月、7か月、9か月、12か月用)も提供されます。

ベビー用品のレンタルも充実しており、ベビーカー、ベビーベッド、ベビーバス、哺乳瓶消毒器、おねしょパッド、ベビーモニターなどが無料で借りられます。

館内にはコンビニもあり、おむつやミルクの購入も可能です。

フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ外観

対象部屋:全部屋土足禁止
予算目安:1泊 25,000円~50,000円(時期により変動)

石垣島の西海岸、ウミガメが産卵に訪れることで知られるフサキビーチに面したリゾート。
2018年から段階的にリニューアルを行い、全室土足禁止の快適な空間に生まれ変わりました。

客室は「ノースウィング」「サウスウィング」「ヴィラ」の3タイプがあり、それぞれ異なる魅力を持っています。
スタンダードルームでも35㎡以上の広さがあり、ファミリーでもゆったりと過ごせます。
ヴィラタイプは特に人気が高く、プライベートプール付きのものもあります。コテージタイプの独立した建物で、周りを気にせず家族だけの時間を過ごせます。

全室にテラスまたはバルコニーが付いており、石垣島の美しい自然を身近に感じられます。
客室内は琉球赤瓦をイメージした温かみのあるインテリアで統一されています。

フサキビーチリゾート ホテル&ヴィラズ部屋

子連れに優しいポイント

ベビー&キッズルームが設定されており、おむつ替えや授乳が快適に行えるほか、絵本やおもちゃも用意されています。
レストランでは離乳食対応があり、地元の食材を使った島料理から本格アメリカンスタイルのBBQまで多彩なメニューを楽しめ、何泊でも飽きることがありません。

また、陶芸体験や染織体験などのカルチャープログラムも充実しており、家族で石垣島の文化に触れる貴重な体験ができます。

スタッフの子連れ家族への配慮も行き届いており、ベビー用品のレンタルサービスや周辺観光の案内も充実しています。

グランヴィリオリゾート石垣島外観

対象部屋:ヴィラタイプの部屋
予算目安:1泊 30,000円~70,000円(時期により変動)

石垣島の美しい自然に囲まれた高級リゾートホテルで、プライベート感あふれるヴィラタイプの客室が特徴です。
各ヴィラは独立性が高く設計されており、他の宿泊客との接触を最小限に抑えた静寂な環境で、家族水入らずの時間をゆったりと過ごせます。
全室土足禁止で清潔感を重視し、広々とした居住空間はファミリーでの滞在に最適な設計となっています。

ヴィラタイプの客室には、プライベートプールやジャグジーが付いているタイプもあり、小さなお子様の水遊びデビューに最適な環境を提供しています。プールの深さも調節可能で、安全性と快適性を両立。

他の宿泊客を気にせず家族だけの特別な時間を楽しめるため、お子様のペースに合わせてゆっくりと過ごすことができます。

フルキッチン付きのヴィラも多数あり、離乳食作りから本格的な料理まで対応可能。
冷蔵庫、電子レンジ、IHコンロなどの調理器具が充実しており、好き嫌いの多いお子様や食事制限のあるご家族にも対応できます。

グランヴィリオリゾート石垣島部屋

子連れに優しいポイント

敷地内には複数のプールがあり、子ども用の浅いエリアも完備されています。
ライフガードが常駐しているため安全性も確保されており、保護者も安心して子どもたちを遊ばせることができます。

メインプールには滑り台やアスレチック要素もあり、年齢に応じた楽しみ方ができる設計です。レストランではキッズメニューが充実しており、アレルギー対応や離乳食の相談にも応じています。

24時間フロント対応により、急な発熱や体調不良などのトラブルにも迅速に対応可能で、近隣の医療機関の案内も行っています。

コンシェルジュサービスでは、家族向けの観光スポットや体験プログラムの手配も行っており、石垣島での思い出作りをトータルサポートしています。

ベビー用品のレンタルサービスも充実しており、ベビーカー、ベビーベッド、おむつ用ゴミ箱などが用意されています。

アラマンダ インギャーコーラルヴィレッジ外観

対象部屋:全部屋土足禁止
予算目安:1泊 30,000円~60,000円(時期により変動)

約140万坪の広大なリゾート敷地の東部に位置し、宮古島市の海浜公園・インギャーマリンガーデンに隣接する全室ヴィラタイプの高級リゾートです。

小さいお子様連れでも楽しく安全に過ごせる施設を目指すウェルカムベイビーのお宿認定ホテルとして、家族連れに特化したきめ細やかなサービスを提供しています。
全室土足禁止でプライバシーが完全に保たれた空間で、家族だけの特別な時間を心ゆくまで満喫できます。

客室はモダンでカジュアルなファニチャーが光る遊び心いっぱいのデザインで、200×200cmの広々としたマスターベッドを完備。
各ヴィラにはプライベートプールやジャグジーが設置されており、小さなお子様も安心して水遊びができる環境が整っています。

電子レンジ、冷蔵庫、洗濯機が各客室に用意されているため、長期滞在にも十分対応でき、赤ちゃん連れのご家族も快適に過ごせます。
フルキッチン完備により離乳食作りも自由自在で、お子様の月齢や好みに合わせた食事を準備できます。

近隣のインギャービーチは天然の入江で波が穏やかなため、子どもの海遊びに最適な環境です。
リゾート内巡回シャトルバスが運行されているため、広大な敷地内の移動も楽々。

インギャーショップでは宮古島の特産品、ウェア、各種雑貨、食品などを取り揃えており、お土産選びも便利です。

アラマンダ インギャーコーラルヴィレッジ部屋

子連れに優しいポイント

朝食会場には離乳食やお子様用の椅子が数多く用意されており、赤ちゃん用の離乳食コーナーも完備しているため、ご家族でゆったりとお食事を楽しめます。

お子様と一緒に楽しめる無料のオリジナルアクティビティを毎日開催しており、催行日ごとに内容が変わる豊富なプログラムで飽きることがありません。シュノーケリング教室、貝殻拾い、星空観察など、宮古島の自然を活かした体験プログラムは、お子様の好奇心を刺激し、家族の絆を深める素晴らしい機会となります。

24時間対応のフロントサービスにより、急な体調不良や忘れ物などのトラブルにも迅速に対応。

ベビー用品のレンタルサービスも充実しており、ベビーベッド、ベビーチェア、ベビーバスなどが事前予約で利用可能です。

各種貸出サービスには浮き輪やビーチパラソルなども含まれており、手ぶらでビーチライフを満喫できます。

宮古島来間リゾート シーウッドホテル外観

対象部屋:ヴィラハウス
予算目安:1泊 40,000円~80,000円(時期により変動)

来間島の高台に位置し、宮古ブルーの海を360度見渡せる絶景が自慢の超高級リゾートホテルです。
来間大橋を渡った来間島という特別な立地により、プライベート感が格段に高く、静寂に包まれた大人の隠れ家的な雰囲気を演出しています。

ヴィラハウスは全て土足禁止で、まるで別荘を所有しているかのような贅沢な滞在体験を提供。
各ヴィラからの眺望は息をのむほど美しく、特にサンセットタイムには宮古島随一の絶景を独占できます。
ヴィラハウスにはプライベートプールとフルキッチンが完備され、家族だけの特別な空間で自由度の高い滞在が可能です。

プライベートプールは深さが調節でき、小さなお子様から大人まで安全に楽しめる設計。キッチンには高級調理器具が揃っており、離乳食作りから本格的なディナーまで、まるで自宅にいるような感覚で調理できます。
洗濯機・乾燥機も完備されているため、長期滞在でも衣類の心配がありません。

広々としたリビング・ダイニングスペースではファミリータイムを心ゆくまで満喫でき、プライベートテラスでは家族だけのBBQパーティーも楽しめます。

来間島は交通量が非常に少なく、子連れ家族にとって安心安全な環境です。
島内には竜宮城展望台が徒歩圏内にあり、来間東農村公園では家族でピクニックも楽しめます。

与那覇前浜ビーチまでは車でわずか5分の距離にあり、東洋一美しいと称されるビーチでの海水浴も手軽に楽しめます。

宮古島来間リゾート シーウッドホテル部屋

子連れに優しいポイント

敷地内のキッズスペースには年齢別の絵本やおもちゃが豊富に用意されており、雨の日でも室内で楽しく過ごせる環境が整っています。
知育玩具から体を動かす遊具まで幅広く揃えられており、お子様の年齢や興味に合わせて選択できます。

スタッフのホスピタリティは業界でも特に評価が高く、子連れ家族への配慮が行き届いています。

ベビー用品のレンタルサービス、離乳食調理の相談、地元の小児科医療機関の案内など、きめ細やかなサポートを提供。24時間体制のコンシェルジュサービスにより、急なトラブルにも迅速かつ適切に対応します。

宮古島の家族向け観光スポットやアクティビティの手配も積極的に行っており、シュノーケリングツアーや文化体験プログラムなど、お子様の年齢に応じた最適なプランを提案してくれます。

プライベート空間での滞在により、お子様が多少騒いでも周囲を気にする必要がなく、家族全員がストレスフリーで過ごせるのも大きな魅力です。

宮古島東急ホテル&リゾーツ外観

対象部屋:和洋室
予算目安:1泊 25,000円~0,000円(時期により変動)

与那覇前浜ビーチに直結する宮古島を代表する老舗リゾートホテルで、東洋一美しいと称される前浜ビーチの絶好のロケーションに建っています。
開業以来長年にわたって多くの家族連れに愛され続けており、安定したサービス品質と充実した施設で定評があります。

宮古空港から車でわずか10分という抜群のアクセスの良さも魅力で、小さなお子様連れの移動負担を大幅に軽減します。

約7kmにわたって続く前浜ビーチの白砂は非常に遠浅で波も穏やかなため、小さなお子様の海デビューに最適な環境です。
ビーチの透明度は抜群で、浅瀬でも色とりどりの熱帯魚を観察することができ、まさに天然の水族館のような体験ができます。
潮が引いた時には広大な干潟が現れ、貝殻拾いやヤドカリ探しなど、お子様の好奇心を刺激する自然体験が豊富に楽しめます。

市内中心部への無料シャトルバスも運行されており、周辺にはコンビニエンスストアや地元の飲食店も充実しているため、長期滞在でも不便を感じることがありません。

客室は全室禁煙でファミリーに配慮した設計となっており、一部客室からは前浜ビーチの絶景パノラマを望むことができます。
和洋室の畳スペースは、小さなお子様が転んでも安全で、おもちゃを広げて遊ぶのにも最適。
部屋の防音性も高く、お子様が多少騒いでも周囲の客室への迷惑を心配する必要がありません。

宮古島東急ホテル&リゾーツ部屋

子連れに優しいポイント

ホテル内には子ども用の浅いキッズプールと屋外プールが完備されており、天候に左右されずに水遊びを満喫できます。
キッズプールには滑り台やアスレチック要素も備わっており、年齢に応じた楽しみ方が可能。
キッズルームには年齢別の遊具や絵本が充実しており、雨の日でも退屈することがありません。

ベビー用品のレンタルサービスが特に充実しており、ベビーカー、ベビーバス、ベビーベッド、おむつ用ゴミ箱なども無料で利用でき、荷物を最小限に抑えた身軽な旅行が実現できます。
ビーチ用品のレンタルも豊富で、浮き輪、シュノーケルセット、ビーチパラソル、砂遊び用具なども取り揃えています。

メインレストランでは離乳食の提供があり、キッズメニューが充実したビュッフェスタイルでお子様も大満足。アレルギー対応メニューも事前相談により対応可能で、食事制限のあるお子様も安心です。

ルームサービスも利用でき、お部屋でゆっくりとお食事を楽しむこともできます。

24時間フロント対応、コインランドリー完備、無料Wi-Fi、無料駐車場など、ファミリー旅行に必要な設備とサービスが全て揃っており、宮古島観光の拠点として最適なホテルです。

沖縄の土足禁止ルームがあるホテルは、単に靴を脱げるだけでなく、子連れファミリーへの配慮が行き届いている施設が多いのが特徴です。
キッチンや洗濯機付きの部屋、充実したキッズ施設、豊富なレンタル用品など、それぞれのホテルが工夫を凝らしたサービスを提供しています。

お子様の年齢や旅行スタイル、予算に合わせて、ぴったりのホテルを選んでみてください。靴を脱いでリラックスできる空間で、家族みんなが笑顔になれる素敵な沖縄旅行になることを願っています。

コメント